-
監督日誌
2020/12/05
本日の写真
-
監督日誌
2020/11/11
今日の朝練
-
監督日誌
2020/10/28
トレーニング
-
監督日誌
2020/10/25
西宮市新人大会
5位決定戦 1回戦 報徳1-0塩瀬 決定戦 報徳0-1真砂 この大会を振り返り、来年の夏勝つために何を積み重ねていくのか。 ただ毎日の練習をこなす 悔しさ、目標を持って必死に練習する 同じ1日でも、1年後に…
-
監督日誌
2020/10/06
スタート
新チームがスタートし約2週間が経ちました。 明らかに2週間年生の雰囲気が良くなってきました。決勝トーナメントに向けて頑張って積み重ねていきましょう!! 新チーム キャプテン 北迫大和 (尼崎南SC→報徳学園中学校) 「不…
-
監督日誌
2020/10/05
決勝トーナメント
17日(土)から決勝トーナメントです。 頑張ろう!! たくさんのご声援をよろしくお願い致します!!
-
監督日誌
2020/09/26
西宮市新人大会予選リーグ
第1節 報徳学園2-0甲武 第2節 報徳学園1-1浜脇 ※予選リーグ1位通過 選手権が終わり、すぐに市内新人大会。 なかなか準備ができていない中、予選リーグとなりました。新チームはよくコミュニケーションがと…
-
監督日誌
2020/09/21
ありがとう
総体代替大会兼選手権大会が終わりました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大により、リーグ戦、市民体育大会、総体と公式戦が中止になり、目標を選手権大会に設定して日々トレーニングに励んできました。 そして今年度最初の公式戦。…
-
監督日誌
2020/09/18
総体兼選手権大会
たくさんの熱い応援をよろしくお願い致します‼️
-
監督日誌
2020/08/10
ここから
今日は3年生と1、2年生と分かれての活動でした。 1、2年生はゆりのき台中学校との練習試合でした。 この時期に1、2年生だけで試合をすることは普段なかなかないことです。だからこそ2年生には大きな意味があると思います。3年…
-
監督日誌
2020/08/01
リズムトレーニング講習会③
-
監督日誌
2020/08/01
リズムトレーニング講習会②
-
監督日誌
2020/08/01
リズムトレーニング講習会
今日は、M &K JAPAN 森谷先生(たつの市立新宮中学校サッカー部顧問)に来ていただき、リズムトレーニングの講習会をしていただきました。 このトレーニングを導入して6年目になります。プレーの中で、相手との駆け…
-
監督日誌
2020/07/21
過去型思考と未来型思考
「以前◯◯だったからそうならないようにしよう」 「◯◯だと怒られるから、怒られないようにしよう」 という、過去型思考ではなく、 「◯◯になりたいからこうしよう」 という未来型思考がいい。 と教えてもらった。 思考の違いが…
-
監督日誌
2020/07/19
トレーニングの様子
-
監督日誌
2020/07/12
TM 浜甲子園
昨日までほぼ毎日雨だったのがウソのような空模様となりました。 先週の練習試合より今日の試合では運動量は増えたと思います。しかし、相手のはやいプレスもあり、プレーの判断スピードがまだまだ遅く、ボールを失う場面が多々ありまし…
-
監督日誌
2020/07/05
TM 真砂
約2カ月ぶりのトレーニングマッチとなりました。 うまくいかないプレーもありましたが、今日からまたスタートです。毎日の積み重ねを通し、成長していきましょう。 また今日は1年生の初試合でした。相手は2年生でしたが、思い切って…
-
監督日誌
2020/06/13
本日のTR
平日は分散トレーニングですが、土曜日は全員が揃って活動ができます‼️⚽️ やっぱり全員で活動できるといいですね⚽️